• メッセージ

  • 学校給食事業

    • 事業案内
    • 私たちの強み
  • 建物総合管理事業

  • 採用情報

    • 募集要項
    • 採用の流れ
    • スタッフインタビュー
    • 福利厚生
  • 会社概要

株式会社 藤商会
株式会社藤商会
03-3208-7041
  • TOP
  • メッセージ
  • 学校給食事業
  • 建物総合管理事業
  • 採用情報
  • 会社概要
  • ご相談・お問合せ

STAFF INTERVIEW スタッフインタビュー

I・Mさん
性別 女性
職種 調理部門 パート
当社に入社した経緯を教えてください。
子どもがまだ小さいのですが、今住んでいる場所の近くで働ける職場を探していたら、藤商会を見つけました。ちょうど自宅から近い現場があったので、是非働きたい、と思いました。
どのような就職活動をしていましたか?
インターネット等で、自宅近くの職場で働ける会社を探していました。複数、見つけた中で、ホームページを見て、「私と同じような人が多く働いている」と感じ、応募しました。
当社に入社した動機は何ですか?
面接を通じて、会社のアットホームな雰囲気が伝わってきました。自宅から職場が近いこと、子供の保育園にも近いことなど、私が希望している条件にぴったりだったので、入社を決意しました。
現在は、どのような仕事をしていますか?
最初は洗浄部門でのパートで働き出しましたが、今は、調理部門のパートとして働いています。形態食でテリーヌを作ったり、仕上げ調理をしたりしています。毎日、楽しく働いています。
今、働いていて、どのような時にやりがいを感じますか?または達成感を感じ ますか?
先生や生徒の皆様からあたたかい声をかけてもらった時にうれしく感じます。例えば、下膳しているときに、生徒さんに「美味しかったです」と言われた時は、「また頑張ろう」と思えます。
会社の良さは何ですか?
自分が頑張ったら頑張った分だけ、成果を認めてもらえるのがうれしいです。また私たち一人一人のライフスタイルに合わせて、勤務できる仕組みもありがたいです。 私は、入社当時は洗浄のパートでしたが、今は調理部門のパートとなり、調理師免許取得を目指しています。会社も応援してくれています。
将来の夢を教えてください。
まずは、調理師免許を取得して、しっかりと手に職をつけたいと思っています。その後、経験を積んで、子育てをしながら、給食の世界で頑張っていきたいです。
Staff Return

学校給食業務・建物総合管理業務

株式会社 藤商会

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-28-2
TEL : 03-3208-7041
FAX : 03-3208-7898

  • TOP
  • メッセージ
  • 学校給食事業
  • 建物総合管理事業
  • 採用情報
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ご相談・お問合せ

© 株式会社藤商会 CO.LTD.